Quantcast
Channel: ひだまり… のんびり… ゆったり…
Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

今年の終わりに

$
0
0

長いご無沙汰でした。

まるっきりパソコンを開くこともなく、

ただ漫然と生きていたように思います…。

 

今朝目覚めてふっとパソコンを開いてブログ散歩をしてみました。

長くお会いしていない方々がお元気で

ずっとブログを続けていらっしゃることに

驚きと自己嫌悪を感じてしまいました。

 

言い訳にしかならないと思いますが

 

息子を失いました。

45歳でした。

 

この言葉を書けなくて、

 

でも、書く必要もなく

楽しい明るくブログを続けることもできたのかもしれません。

でも悲しくて つらくて 

このことを書かないと

ブログはもう書けない気がしました。

 

でも 今日 いろんな人のブログを拝見しながら

気が付いたのです。

私が、ブログを始めた最初は

自分がガンになり末期で、不安と恐怖と絶望で

暗い海の底に沈んでいたときに

娘がパソコン上にブログと言うコーナーが

あると教えてくれて そこへのアクセスをしてくれて

始まったブログとの出会いだったのを。

そしてその方たちとの交流にどれだけ励まされたか…。

 

そして今、

この瞬間も、病院のベッドで病と闘ってるブログ友が

懸命に生きてることを。

 

こんな所に立ち止まってる場合じゃない。

私だけじゃなく家族だって悲しみは同じ。

そして私は母親。

 

窓の外は、真っ白の雪が

深々と降りつもっています。

 

息子は、ヴァイオリン奏者でした。

ヴィタリーの」『シャコンヌ』という曲があります。

私の大好きな曲で、息子がよく弾いてくれました。

私の葬式の日には、一日そばで弾いてくれると約束したのに

先に逝ってしまいました。

 

もう泣くのはよそう。

 

いや 泣きたいときはまたここに来て

涙を流したっていいじゃない。

でも立ち直ろう!!

少しずつ立ち上がろう。

 

 

今日は27日。

後 4日で今年も終わり。

来年には

また、少しずつだけど

またブログのお仲間に入れて頂こう。

入院中の彼女も帰ってくる。

きっと「私も頑張ったのに、あなたはどうしたの!」って

はっぱをかけられるかも…。(^-^;

 

 

皆さん、どうか良い新年をお迎えくださいね!

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 343

Trending Articles